福西崇史が現役復帰の理由は?嫁とは離婚で子供は?イケメンでもラフプレー?
元日本代表MFの福西崇史さんが現役復帰するって事ですね・・
っていうか復帰の理由はなんでしょうか?
お嫁さんと離婚で子供は?
イケメンですけど、ラフプレーが多かったのかな?
色々と調べて見ましょう。
福西崇史さんとは?
福西崇史(ふくにしたかし)さんは1976年9月1日生まれの現在41歳。
愛媛県新居浜氏出身のサッカー選手になります。
元日本代表でボランチですよねwww
現在はサッカー解説の他、テレビ、雑誌などでタレント活動も行っています。
事務所はサムデイと言うところに所属しています。
身長181センチ、体重77キロということで、スタイルもいいですが何よりも顔がイケメンです。
現役時代はファンも多かったと思いますけどねwwww
ジュビロ磐田で活躍した福西崇史氏(@fukunishi_t )が語る
“若手時代”や“現代の若手”🗣中山雅史さんがやっているのに、若手がやらないわけにはいかない。#タグホイヤー #ヤングガンアワード #Jリーグ
詳細は👉 https://t.co/QuI7X6rzl0 pic.twitter.com/JO3AMskQjb— Jリーグ (@J_League) 2017年11月14日
小学校4年生の時、地元のサッカースクールでサッカーを始めています。
中学生の頃までは併行して器械体操もしていたそうで、そこでバランス感覚や跳躍力、柔軟性も養われたそうですね・・・
サッカーにも必要な要素ですからね・・・
1992年、新居浜工業高校へ進学。
この当時のポジションはフォワードって事ですね。
高校3年生の1994年、高校総体に一度出場したものの結果を残せず、世代別代表にも選出されていませんでしたが、総体県予選の準決勝で、対戦校(南宇和)の選手を視察しに訪れていたジュビロ磐田のスカウトが福西さんに目を留めた事をキッカケにプロ入りの機会を掴んでいます。
やっぱり真面目にやってると良い事があるって事でしょう。
神様は見てますよねwww
1995年、高校卒業後ジュビロ磐田に入団。
フォワードとして出場機会が得られずにいたところ、ハンス・オフト監督からボランチでのプレーを勧められコンバート。
同じポジションのドゥンガの熱血指導を受け、同年8月には早くもデビュー。
スピードや運動量を不得手とする福西さんにとって、ポジショニングや判断の良さで足の遅さを補うドゥンガのプレーは格好の手本となり、以後主軸選手としてジュビロ磐田の黄金期を支えています。
2006年にはアジウソン監督との戦術面との相違が重なり、交渉が決裂したことでジュビロ磐田退団を決意。
2007年にFC東京へ完全移籍。
プレーの幅を広げ、ボランチだけで無くトップ下でも力を発揮していました。
技術や経験、精神面での貢献は評価されていましたが、高年俸がネックで1シーズンで退団。
2008年からは東京ヴェルディへ完全移籍。
日本代表でも活躍していましたけどね・・・
危機察知力と木曽里愛の強さを発揮し、中盤のバランサーとして重用されていました。
そんな福西選手も2009年1月に現役引退を表明。
5月にはJFAアンバサダーに就任。
その後はサッカー解説を行ったり、タレント活動もしていますよね・・
また2016年にはJFA公認S級コーチの資格を取得もしています。
指導者っていう道もあるのかな?
今後が楽しみですよねwww
現役復帰の理由とは?
2018年8月22日、福西崇史さんは東京都1部リーグ南葛SCに選手として入団すると発表しました。
【公式】磐田の黄金期を支えた元日本代表MF福西崇史が南葛SCで10年ぶりに現役復帰https://t.co/7VBDBRIxRg#ジュビロ磐田 の黄金期を支え #FC東京、#東京ヴェルディ でもプレーした元日本代表MF #福西崇史 氏が現役復帰を果たした[@nankatsu_staff]#超WS国内移籍 #南葛SC pic.twitter.com/3gj92T0KF8
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) 2018年8月22日
現役を引退して以来10年ぶりの現役復帰と言うことですねwww
南葛SCっていうのがいいですけど、こちらは大人気サッカー漫画「キャプテン翼」の作者・高橋陽一さんが後援会長を務めるクラブで、Jリーグ加盟を目指しているって事ですね。
福西さんが南葛SCに加入してくれました! 南葛SCにとっては、イニエスタ選手がヴィッセル神戸に加入したのと同じくらい大きなことだと感じています。これをきっかけに、南葛SCがより多くの人に注目され、応援されることになればうれしいです!#南葛SC#福西崇史 pic.twitter.com/QUyQExz1Bw
— 高橋陽一 Yoichi TAKAHASHI (@0728takahashi) 2018年8月22日
また現役復帰の理由に付いては
「多くの選手と同じく”キャプテン翼”を読んでサッカーにはまった。将来はJリーグの監督を目指しており、現場の空気を吸い、真剣勝負の場に身を置くことはプラスになると考えた」
とコメントしています。
確かに将来監督を目指しているのなら、何事も経験ですよね・・
現役の時とは違い、今は動けるかどうかはわかりませんけど、そんな違いも色々と勉強になるんでしょう。
怪我にだけは注意して欲しいですけどね・・・
40歳を超えて復帰っていうのも凄いですけどね・・・
頑張って欲しいです。
こんな元日本代表もいますけど・・↓
嫁とは離婚で子供は?
福西崇史さんは2歳年上の直子さんという方と結婚されています。
2人の間には息子が2人いて、長男は龍太(りゅうた)くん、次男が翔太(しょうた)くんといいます。
実はもう一人、男の子も産まれる予定だったそうですが、10ヶ月目の臨月に流産で亡くしてしまったそうです・・・
悲しいですけどね・・それでもそれを乗り越えて今があるんですけどね・・
長男はサッカーを辞めたそうですが、次男はサッカーを続けているって事ですね。
教育方針としてはやりたい事はやらせるってことですけど、自分で責任を持てって言う考えのようです。
そしてお嫁さんとの離婚ですが、全然そんなことは無いみたいです。
今でも仲が良い夫婦と言われていますし、福西さんは家族サービスが趣味ってことですよ。
なんで離婚なんて噂が出てくるんですかね・・・
イケメンがサッカーでも成功してて、家族も幸せっていうのが気に入らない人がいるって事でしょうか?
人の幸せは素直に喜べる心でいたいです。
イケメンでもラフプレー?
福西さんがイケメンっていうのは異論がないですよねwww
とても爽やかイケメンだと思います。
しかしネット上ではその爽やかなイケメンのルックスに反してラフプレーが酷いといわれています。
プロボクサー福西崇史が現役復帰
期待が止まらない
築き上げろ死体の山、その強烈な拳で pic.twitter.com/Owb2kWG30O— 又一 (@tajimmer) 2018年8月22日
そして付いたあだ名が「さわやか893」ですwww
福西崇史 対 今野泰幸のガチ喧嘩!福西の右フックで今野撃沈!柱谷監督は激怒! https://t.co/ad4itpH2xO @YouTubeより
— 椿🇯🇵 (@kawats3) 2018年8月22日
ピッチ上での確信犯で行う暴行からレッドカードを貰って退場することも少なくなかったと言うことですからね・・・
引退試合もラフプレーからのレッドカード退場っていう幕引きだったのは凄いです。
まあ別にラフプレーが好きってことでもなくて、いざとなれば相手を止める手段って事ですけどね・・・
汚れ役を引き受けていたっていうのもあるのかな・・・
でもきっと相手選手からは嫌われていたでしょうね・・・
審判からも目を付けられていたそうですし・・
まあ、サッカーが好きで、チームの為にって言う事だと思います。
献身的なプレーといえば格好いいですかね?
そんな福西さんが現役復帰ですけど、ラフプレーもするんだろうか?
そこは注目していきたいですね。
頑張って下さい。
サッカーと言えば本田圭佑さんはどうなるんだろう?↓