原大智がモーグルで銅メダル獲得!ミライモンスターや父親、大学も調査!
スキーモーグルで平昌五輪代表の原大智さんが見事銅メダルを獲得しました!
平昌五輪日本代表として初のメダルということで嬉しかったです。
で、一体どんな人なんでしょうか?
ミライモンスターや父親、大学など色々と調べて見ましょう。
原大智さんとは?
原大智(はらだいち)さんは一躍有名になった気がしますけどね・・
1997年3月4日生まれの現在20歳。
フリースタイルスキーモーグル選手。
2018年平昌五輪銅メダリストという肩書きが加わりました・・・
原大智 銅メダル! pic.twitter.com/eYXhpFog3V
— 🎏好宗(よしむね)🎏℃℃℃ (@carp33victory) 2018年2月12日
コレはとても大きいことですよね・・
先程も書きましたが平昌五輪で日本初のメダル獲得って事で、テレビでニュース速報として流れましたからね・・・
正直、平昌五輪でメダルが取れるのか心配になっていたところだったので、非常に嬉しかったです。
期待されていた選手が軒並みダメでどうしちゃったのかと思っていた所に嬉しいニュースでしたし、これで原選手に興味を持った人も多いと思います。
ということで、原選手の経歴などを書いていきましょう。
東京都渋谷区出身。
https://t.co/M5hUruPvnv#平昌冬季五輪 第4日は12日、フリースタイルスキー男子モーグルの決勝があり、#原大智 が銅メダルを獲得しました。(池) pic.twitter.com/pLFAIfVqf4
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2018年2月12日
身長173センチ、体重77キロ。至って普通に感じますね・・
カナディアン・スポーツ・ビジネス・アカデミーを卒業。
コレ全然わかりませんけど、調べて見るとカナダの学校なんですね・・・
かなり学費が高いらしく3年間で2000万円ぐらいするとか?
そのためカナダへ留学させてくれた両親に感謝しているという事です。
そういう気持ちはとても大事ですよね・・・
きっとそういう人に神様は味方してくれるんじゃないかなとも思います・・
現在は日本大学スポーツ科学部競技スポーツ学科に在籍中です。
現役の大学生ですよね・・
小学校6年生の頃から競技としてモーグルを始めています。
16歳の時には単身でカナダに渡りスキー留学をしているって事ですね・・
2017年、アジア冬期競技大会のデュアル・モーグルで銀メダルを獲得しています。
ライバルとして同年代には堀島行真さんがいますが、そちらの方が話題になっていたぐらいですからね・・・
まあ今年の世界選手権で優勝した堀島選手が取り上げられるのは仕方が無いのかもしれません。
それでも、悔しさはあったんでしょう。
堀島さんをライバルではなく敵とハッキリ発言もしていましたからね・・
でもそうやってお互いを高めあったことで今の成績があるんだと思います。
モーグルで銅メダル獲得!
ワールドカップで一度も表彰台に上がったことのないしかも五輪初出場の原大智さん。
そんな彼が男子モーグルで日本勢初の表彰台に上がったという事です。
原選手は決勝2回目で1位となる82.30点をマーク。
上位6人による3回目に進出。
3回目は82.19点、過去の五輪で日本勢のこの種目の最高順位は7位でしたが、見事3位という事で銅メダルを獲得ですね。
やりました!川場をホームに練習する原大智選手が平昌オリンピック初メダル獲得です!
おめでとう㊗㊗㊗ #kawabaski #川場スキー場 #平昌オリンピック #モーグル pic.twitter.com/wqEM2sth3c— 川場スキー場 (@kawabaski) 2018年2月12日
原選手は才能があるとかいうことではなく、努力をしてここまで上り詰めたってことです。
この人も努力の天才といわれています↓
フィギュアスケート宮原知子のほっぺが可愛い?衣装やワキ毛画像?両親も調査!
また両親への感謝の気持ちやコーチへの思いって言うのもあるみたいですね・・
実は原大智さんは13歳の頃からコーチに教えても貰っていたということです。
そのコーチは平子剛さんという方ですが、2013年に27歳という若さで急性心筋梗塞により亡くなってしまいました・・
平子剛さんが亡くなった当日も原さんも平子さんと会っていたようで、ショックも大きかったということですね・・・
このときに、原さんは平子さんと大きな声でオリンピック出場を誓ったということです。
で、今回の平昌五輪での銅メダルですからね・・・
平子さんも天国で慶んでいると思います。
そういった皆の思いを胸に秘めての銅メダル、感動ですよね・・・
ミライモンスターや父親は?
「ミライモンスター」というのはフジテレビ系ドキュメンタリー番組ですよね。
関根勤さんがMCを務めています。
この番組で昨年3月にメダル獲得が期待される選手として原選手が紹介されていたということですね・・・
それだけ期待されていた選手だったという事ですけどね・・・
【モーグル】原大智選手 ミライモンスター https://t.co/WYwo4D9LQW
見てみた٩(*´︶`*)۶銅メダルおめでとうございます!
— ミカン (@223731chan) 2018年2月12日
関根さんも
「今度番組に来て下さい。おめでとうございます」
とコメントを出していました。この番組はなかなか良い番組だと思いますので、是非皆さんにも見て欲しいですけどね・・・
で、この「ミライモンスター」で父親の事も紹介されていました。
画像にも映っていましたね・・・
お名前を原勇樹さんといいます。趣味はスキーとバイクということで、原大智さんがスキーを始めたのはお父さんの影響でしょうね。
父親の職業などはわかりませんでしたが、お金持ちなのかな?
カナダへ留学って凄い費用がかかりますけどね・・・
それでも息子為にカナダへ送り出すっていうのは凄い事だと思います。
そしてそれを見事結果に出した原大智さんも素晴らしいです。
大学は?
現在は日本大学に在籍している原大智さん。
競技引退後の事を考えての進学っていうことで、考え方もしっかりしているんでしょうね。
競技人生よりもその後の日常生活の方が長い。
だから社会に出て自分は何をするのか?何ができるのかをわかっていたいということです。
また大学では友達と一緒に遊ぶなど大学生活を楽しみたいっていうのもあるみたいです。
中学、高校はスキー漬けの毎日だったようですからね・・・
銅メダリストですし少し休憩して又頑張って欲しいですね。
テレビのインタビューなどを見ているともの凄く良い人!って感じが前面に出てましたけどねwwww
凄く好感がもててこれから応援していきたくなりましたwwww
まだ20歳ですし、今後も期待出来そうですよね。
大学生活を楽しみながら頑張って欲しいですね。本当におめでとうございます!
この人はメダル獲得できるかな?↓
宇野昌磨の身長や体重は?かわいい顔してるけど弟は?画像やネックレスも調査!